【お知らせ】1/21にメンタルヘルス・SOGIハラ対策セミナー@東京を開催します!

「社員相談窓口に求められているもの」

-メンタルヘルス、SOGI/LGBTの視点から-

職場のハラスメントやメンタルヘルス対策として社員相談窓口の施策が進む一方、「社内窓口の利用率があがらない」「社内窓口は利用しづらいとの声が」といったさまざまな課題も指摘されています。また、来年度から施行されるパワハラ関連法の指針には、SOGIハラ※1やアウティング※2に対する防止措置義務と、施策の一つに「相談窓口」の設置が示されるなど、今後ますます注目が高まりそうです。
本セミナーでは、メンタルヘルスとSOGI/LGBTの視点から、相談事例や対策、相談窓口の留意点等についてお伝えします。

※1 性的指向・性自認に関わるハラスメント
※2 本人のセクシュアリティを勝手に暴露する行為

【開催概要】
日時:2020年1月21日(火)14:00〜16:30(受付開始13:30)
会場:ダイアゴナルラン東京(東京都中央区八重洲2丁目8-7 福岡ビル4F)
参加費:3,000円(1社2名の場合5,000円) 
定員:30名(定員に達し次第〆切)
共催:レインボーノッツ合同会社株式会社マイソルNPO法人Rainbow Soup
協力:株式会社メンタルサポート研究所
申込:件名に「1/21 社員相談窓口セミナー申込」とご記入のうえ、igarashi★rainbowknots.netまで、以下の事項をお送りください。お名前・ご所属・メールアドレス・その他(ご要望があれば)

【対象者】
・メンタルヘルス、LGBTに関する相談窓口の担当者の方
・上記相談窓口を効果的に機能させるために何が必要か知りたい方
・上記相談窓口の設置を予定している担当者の方

【タイムテーブル】
・メンタルヘルス対策、SOGIハラ対策とそのポイント
・相談事例と対策
・相談窓口担当者に必要なスキルについて
・相談窓口の運営に関する留意点
・「レインボーコール」のご紹介

【登壇者】
道場 勇太(株式会社メンタルサポート研究所 心理カウンセラー)
五十嵐 ゆり(レインボーノッツ合同会社 代表)
福澤 久(株式会社マイソル 代表取締役CEO)

(アクセス)
・JR東京駅 徒歩約9分
・JR有楽町駅 徒歩約7分
・東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩約3分
・東京メトロ有楽町線 銀座1丁目駅 徒歩約4分
・都営浅草線 宝町駅 徒歩約6分

【レポート】「第2回どうすればいいんだろうダイバーシティ&インクルージョン」セミナーの終了のお知らせと次回開催のご案内!

2019年12月23日にアクロス6F会議室にてNPO法人カラフルチェンジラボ主催、株式会社マイソル共催、福岡市後援のもと、「第2回どうすればいいんだろう?ダイバーシティ&インクルージョン」セミナーを開催しました。

第1回に続き多くの反響があり、40社以上の応募と70名近くの参加がありました。
前回の基礎的なダイバーシティ&インクルージョンな内容を少し掘り下げ、「インクルージョン」と「労務と法」という観点から基調講演とパネルディスカッションを行いました。

基調講演①として東京からAllies Connectの代表 東由紀 氏にお越し頂き、「 インクルージョンから始める組織改革 」について講演頂きました。無意識に人を判断してしまう「無意識のバイアス」や企業の取り組みやアライの存在意義などについて語って頂きました。

また、基調講演②として岡野法律事務所の弁護士 岩橋愛佳 氏に「 輝き続ける職場環境作り~労務から考えるLGBTQ~ 」について講演頂きました。労務における法的リスクや社内規定例など具体的な内容について話して頂きました。

第二部のパネルディアスカッションでは、主催のNPO法人カラフルチェンジラボ代表の三浦暢久氏がファシリテーターとなり、第一部で講演頂いた東由紀氏(Allies Connect)と岩橋愛佳氏(岡野法律事務所)のお二人をお迎えし、12月2日に福岡で行われた同性婚裁判の判決の内容も含めパネルディスカッションを行いました。
また、会終了後には交流会の時間を設け、登壇者との交流や、来場者同士の情報交換など積極的に行われていました。

全3回を通じてダイバーシティ&インクルージョンについて考える本セミナーも残り1回となりました。
福岡・九州においても、ダイバーシティ&インクルージョンへの関心が高まりつつある中で、来年に2月5日には『THE 世界大学ランキング日本版2019』で西日本私大1位となり、どこよりもダイバーシティにあふれた大学経営を実践する立命館アジア太平洋大学の出口治明学長に登壇頂くこととなりました。

第三回「どうすればいいんだろう?ダイバーシティ&インクルージョン」

■基調講演
テーマ:「ダイバーシティ経営による成功の鍵」
講師:出口治明 氏(立命館アジア太平洋大学 学長)

※その他、パネルディスカッションなど予定

費用:無料 
定員:100名(先着順)
会場:電気ビル共創館 大会議室
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
申込み: http://u0u0.net/YLu4
問合せ:092-292-8745(マイソル)

お申込みQRコード

【レポート】ソーシャルビジネスフォーラム2019に登壇しました!

2019年11月20日(水)に東京(日本橋)ベルサール東京日本橋にて、日本最大級のソーシャルビジネスフォーラム2019が開催され、マイソルから代表の福澤がパネルディスカッションに登壇しました。

ソーシャルビジネスフォーラムはSDGsや真の社会貢献について考える機会の創出として、女性の経済的自立を支援するリーディングカンパニーでもある有限会社トラストの代表の小野祐紀香社長が発起人となり開催が実現されました。

登壇者にはノーベル平和賞を受賞されたムハマド・ユヌス博士という特別ゲストに加え、ソーシャルビジネスやSDGsの活動などで、第一線で活躍する経営者・有識者等をお迎えして、6時間に渡り、基調講演やパネルディスカッションが行われました。

錚々たるメンバーが集まったフォーラムですが、小野社長の行動力とお人柄が生み出す人脈には脱帽です。

600席の講演会場は満席となり、動画視聴も合わせると800名の方々が、リアルタイムで参加もしくは視聴されたとのことです。また、並行して隣接した会場で開催された「女性のための文化祭」には1,000人の来場者があったとのことで、本フォーラム、そしてSDGsや社会貢献に関するの関心度の高さが窺えます。

弊社代表の福澤が登壇したパネルディスカッションでは、ソーシャルビジネス創業3年目のスタートアップの立場として福澤が、また、軌道後の立場として、花を通じて障がいのある方の雇用を創出するソーシャルビジネスを既に5年経営しているLORANSの福寿社長が等身大のソーシャルビジネスの経営について語り合いました。

※詳細のゲストと登壇内容は以下の通りです。

■第一部
≪ゲストスピーチ≫
「ソーシャルビジネスの可能性~誰も取り残さないビジネスのつくり方~」
田口一成 氏(株式会社ボーダレスジャパン 代表取締役)

≪パネルディスカッション≫
「私たちのソーシャルアクション」
〇ファシリテーター
兒玉久美 氏(一般社団法人 グラミン日本 理事)
〇パネラー
福寿満希 氏(株式会社LORANS 代表取締役)
福澤久(株式会社マイソル 代表取締役)

≪ゲストスピーチ≫
「問いを立てるデザイン」
スプツニ子! 氏(アーティスト、東京藝術大学デザイン科准教授)

≪ゲストスピーチ≫
「SDGs時代の六方よし経営」
田瀬和夫氏(SDGsパートナーズ有限会社 代表取締役)

■第二部
≪ゲストスピーチ≫
「新しいエコシステムと新しい文明」
ムハマド・ユヌス氏 (グラミン銀行創設者/2006年ノーベル平和賞受賞)

≪ゲストスピーチ≫
「ユヌス・ソーシャルビジネスとは」
岡田昌治氏(九州大学SBRC特任教授)

≪ゲストスピーチ≫
「なぜ、21世紀は女性の時代なのか?」
田坂広志氏(シンクタンク・ソフィアバンク 代表)